|
機械式一眼レフ DC303NE 価格21,000円 (レンズ付き) 送料1,100円
DC303NE 価格16,000円 (BODY+ケース付) 送料1,100円
限定品 DC303NEブラック 価格16,000円 (BODY+ケース付) 送料1,100円
|
PHENIXの機械式一眼レフは メタルダイキャストのボディーフレームにコパル製の上下走行メタルフォーカルプレンシャッターを装備、堅牢性と耐久性を高めています。ファインダーには光学プリズムやメタル製の裏ぶたを奢っており、基本的なところには手を抜いていません。SPDを用いた測光は正確で、省電力です。
機械式ですので、電池が切れても露出計が動かないだけでカメラの基本的な動作は保障されます。
カメラの基本動作を知るには最適ですし、プレビューボタンを装備(303YCを除く)してありベテランの方のサブカメラとしても重宝します。
添付の標準レンズは決しておまけの実力ではありません。某紙で素晴らしい描写力と絶賛されています。
フード アイピース 添付
PHENIXのベストセラー機、機械式ペンタックスKマウントのDC303NE。 カメラを構えながら操作できるプレビュー機構や高速側1/2000秒のコパルシャッターを搭載し、小型軽量445g(小型で著名なオリンパスOM-1と殆ど同じ)。カメラ雑誌編集者の絶賛を浴びた標準レンズ
も魅力的です。
|
 |
ブラック仕上
限定販売品
レンズは別売です
ブラックとご指定ください |
 |
DC303NEのマウントは耐久性に優れたステンレス製です。 |
 |
斜め45度スプリットイメージを中心にLED表示の露出計を備えるファインダーです。光学プリズムを使用していますので倍率0.91と大変見やすくなっています。 |
 |
DC303NE添付品 ストラップ 速写ケース 取り説 電池
フード アイピース 添付
 |
オプション
オートTWINフラッシュ 9000円
詳しくはオートフラッシュの
ページをご覧ください。
 |
定格
フィルムサイズ 24mm × 36mm
レンズマウント DC303NEはペンタックスKマウント
シャッタータイプ 上下走行式フォーカルプレーンシャッター
シャッタースピード B、1秒〜1/2000
セルフタイマー 機械式 最大作動時間10秒可変可
シンクロ接点 X接点のみ、 シャッタースピード1/125以下対応
シンクロターミナル あり
多重露出 あり
測光方式 TTL中央部重点測光方式
受光素子 シリコンフォトダイオード(SPD)
測光範囲 EV5〜EV17(ISO100/21° F1.7)
フィルム感度 ISO25〜ISO3200
電池(測光用) 1.5V、LR44型アルカリ電池2個または1.55V、SR44型銀電池2個
ファインダー 視野率 約92%、 倍率0.91(被写体距離無限大時)
合焦スクリーン 斜スプリットイメージプリズム、 マイクロプリズム、マット
被写界深度の確認 あり
フィルム巻き上げ 一作動レバー巻き上げ式 (予備角度20°、巻き上げ角度120°)
フィルム巻き戻し 巻き戻しボタン、巻き戻しクランク
フィルムカウンター 機械式カウンター 自動復帰
寸 法 約138mm × 60mm × 90mm
重 量 約440g
代替品の場合もありますが、紛失しやすい
電池蓋・巻き戻しクランク・セルフレバー
損傷しやすい ボトムカバー ・ バックカバーは
EYEOPTICOM にて通常保有しています。
DC303NE,にはPENTAXに代表されるKマウントレンズが装着できます。 M42マウントアダプターを中継すればM42スクリューマウントレンズのベース機としても活躍します。
|
|